同志社(京)田辺キャンパスご紹介〜⁡これから進学に興味ある人...

同志社(京)田辺キャンパスご紹介〜⁡これから進学に興味ある人と親御さん、⁡⁡懐かしーてしゃーないってOBOGの皆さんへ。⁡⁡昨日は卒業30周年のゼミメンバーで、春〜なお天気の中、丘の上にある田辺校地へ⁡⁡ここは私達が行ってた頃は、大学1,2回生(年生)が通ってた所。⁡⁡今よりもっと広大な芝生が広がっていてのんびりしたとこだった。今は校舎がたくさん増えていた。⁡⁡3,4回生は京都市の御所北の今出川校地だった。⁡⁡サークル活動が上回生と下回生で分かれるからちょっと寂しい事もあったけど時々合流してイベントしてた。⁡⁡⁡そして今は理系学部がずっとこの京田辺、⁡文系学部が今出川になった。⁡⁡下宿(一人暮らし)を移動しなくて良くなったから、その点は便利かな。⁡⁡それぞれの校地の良さがあるから両方体験できたのは私はすごい良かったけど。⁡⁡なのでどっちかの学部に入っても違う方にも遊びにはぜひ行ってみて⁡歴史に興味のある人は正門入って少しした右手細い階段登ると石碑がいくつか。⁡⁡ちなみに私は今で言う文学部美学芸術学学科卒。いつも居たメンバーの半数は美芸とは全く関係のない就職先へ。⁡⁡でも、出版社編集・ラジオ局・地域おこし団体(各ややアート寄り)等へ進んだ人も。⁡⁡当時私が1番普通っぽかったのに、その私が1番それらしい道に進んだ。わからんもんだわ。⁡⁡⁡ちょうど昨日、卒業式やってて、現役大学生たちの華やかな一時を間近に感じられた⁡⁡色々変わった所もあったけど、やっぱりあ〜〜懐かしいなーー!!!って🥺⁡⁡忘れてることも多いながら場面場面がうわーっと出てきてウキウキきゅんきゅんした🥰⁡⁡ちょっと遠いから20代後半以来行ってなかったけどいいもんやね。⁡⁡レストランや個人店も色々ある中で、あえて学食でご飯もして⁡⁡売店で同志社オリジナルグッズも買って⁡大満足の時間だった⁡⁡同志社行ってみたいなって人が増えたら嬉しいから、ぜひ気楽にオープンキャンパスなど行ってみてくださいね!⁡⁡※通常校内やレストラン、売店は出入り自由。オープン時間は公式サイトを。図書館は関係者パスまたは地元パスが必要です。⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡いいね・フォローめちゃ嬉しいですっ⁡⁡⁡⁡⁡⁡写真や現地への感想など励みになります⁡行ってみたい・見返したいは保存❣⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡(写真右下の旗マークをタッチ)⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡この投稿が好きそうなお友達にはシェアを⁡⁡⁡⁡〚フィードは国内外風景メイン〛⁡●詳しい下調べ後のベストチョイス🏅⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡●体験したリアルな旅行情報・失敗談⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡〚ストーリーはグルメ・お土産・現地のへぇ〜!と思うようなツボ、京都での日常〛⁡⁡〚プロフィール〛⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡一眼歴35年のフォトグラファー/ライター⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡🗺️旅歴34ヵ国116地方じっくり滞在⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡🖊SNS総フォロワー50000人⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡海、水辺、光、町並、南国、ヨーロッパ、イスラム圏、雑貨、手工芸が大好き⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡京都在住、昔は波乱万丈⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡他の投稿を見る・気になったらフォロー⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡@akane.suenaga⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡✵✧✵✧⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡#同志社大学 #同志社大学田辺キャンパス #同志社大学京田辺キャンパス #同志社卒業式 #同志社大学卒業式 #同志社同窓生 #同志社og #同志社ob #同志社 #同志社田辺校地 #同志社京田辺校地 #美学芸術学 #同志社同窓会 #理系大学⁡#Akane京都⁡⁡みたいに# Akane 国や県で出てくるように近年のはしてるよ

from Instagram

トラベルフォトライターAkaneが
日本全国、世界各地で撮ってきた写真、現地情報等を
ハッピーになる言葉と共にお届け!
↓インスタグラム トラベルフォトライターAkane(@akane.suenaga) • Instagram写真と動画