大河ドラマ「光る君へ」で注目されている平安時代ストーリーもとっても刺激的でいつもは大河見ない私も今年は、どハマリそんな気分の人も、まだ知らないよーという人も、平安時代は日本文化の原点!大きな戦がなかったからこそ国風(日本独自の日本らしい)文化・芸術が発展し定着した時代。今の日本全体が、これが日本らしさ、日本人らしさ、と1つのアイデンティティでおおよそまとまっているのも、そのお陰。その元を無料で体感できる穴場スポット!京都丸太町七本松の平安京創生館。図書館に隣接する展示スペース。文化博物館の常設展が残念ながら昔と違って平安京らしさが無くなった分、ここが少しはその形を残してくれてるかな。心配になるほど空いていて、公さんやっぱり宣伝苦手でいらっしゃると規模は小さいけど、雨の日など、喧騒を離れて、ちょっと休憩がてら社会見学って感じに立ち寄るにはいいと思いますよ♪一部を除き撮影可。私は平安京大好きっ子だから楽しんできました!女性は袿(うちき・うちぎ)、男性は狩衣(かりぎぬ)をなんと無料で勝手に着れちゃいます(゜o゜)ボランティアの方がお手隙だったので手伝って下さいましたが、着方説明なども吊るしてあるので大丈夫。展示スペースの真ん中の小さな畳の所に、他にも貝合わせや関連書籍などがあり、座って見ることができます。うーん、やっぱりこういう着物好き!!平安貴族の気分に浸れちゃいますあーーー髪が長いままなら合ったのに、この頃美容院で勘違いしてバッサリ切られて大きく悔やまれました〜〜(ToT)夏は重ね着で暑かったので、涼しくなってからがオススメ。(何故かバグで今回だけ指定しても写真左右が切れました)The history museum about old capital city Kyoto(794〜1869).Old type Kimono (A.D.800-1200)for aristocracies.平安京創生館京都市中京区丸太町通七本松西入京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)1階市バス・京都バス・JRバス「丸太町七本松」下車すぐまたは「千本丸太町」下車、西へ徒歩約400mJR嵯峨野線「円町」駅下車、東へ徒歩700m営業時間10:00~17:00(入場は16:50まで)定休日毎火曜日(祝日の場合は翌平日)及び年末年始TEL075-812-7222✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧いいねー嬉しいっ写真や現地への感想などー小躍りして喜ぶ行ってみたい・見返したいは保存❣(写真右下の旗マークをタッチ) #Akaneフランス #Akane京都 など国や県別で出てくるように近年のはしてるよ〚フィードは国内外風景メイン〛●詳しい下調べ後のベストチョイス🏅●体験したリアルな旅行情報・失敗談〚ストーリーはグルメ・お土産・現地のへぇ〜!と思うようなツボ、京都での日常〛〚プロフィール〛一眼歴35年のフォトグラファー/ライター🗺️旅歴34ヵ国116地方じっくり滞在🖊SNS総フォロワー50000人海、水辺、光、町並、南国、ヨーロッパ、イスラム圏、雑貨、手工芸が大好き京都在住、昔は波乱万丈 他の投稿を見る・気になったらフォロー@akane.suenaga✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧✵✧ @the_tourist_guidebook_of_kyoto#光る君へ #旅好き #旅行好き #写真好きな人とつながりたい#平安時代 #平安京 #光る君へ旅 #歴女 #歴女好き #京都の穴場 #京都旅行 #京都観光 #衣装体験 #大河ドラマ#Akane京都
from Instagram